top of page
パース(嶋田和子) |
---|
琵琶湖のヨシで覆われた本堂正面の壁 |
本堂内部。両側の土壁がストローベイル。 |
客殿。智頭の麻(オガラ・和紙)と杉の内装 |
境内全景。手前は2012年竣工のストローベイルのお堂、聞思堂。 |
本堂のストローベイルワークショップ |
有機建築左吉の吉本さんによる積み方指導。ストローベイルは富山の麦わら。 |
水を含んだベイル壁から発芽した麦の芽 |
情報誌掲載(オランダ)Vakfederatie Rietdekkers |
旧東海道宿場町、現在は大規模開発が進む戸塚の町に貴重な緑が生い茂る、守られた聖域があります。地域コミュニティーの拠点としての在り方を考え、様々な文化活動を実践するお寺、善了寺。
本堂内部の壁は麦わらストローベイルで、門徒さんやデイケアのお年寄り、地域の人たちや学生などが参加して藁を積み、土を塗った手作りの壁です。
善了寺 本堂・客殿・庫裏 Zenryoji Temple 2016
設計監理:大岩剛一住環境研究所+アトリエ樅
構造設計:加藤正之建築研究所
所在:神奈川県横浜市
用途:寺院+住宅
構造:木造軸組平屋、一部2階建
施工:(株)幹建設
ストローベイル積み、荒土塗:一般参加型ワークショップ
ワークショップ指導:有機建築左吉
ストローベイル左官工事:古屋左官工業所
ヨシ葺壁施工:葭留
基壇穴太石積:粟田建設
麻(オガラ・和紙)制作:八十八や
鍛鉄:鍛冶大鐵工、Suzu-util
木製家具制作:サカモト
写真:浅野豪、アトリエ樅
建築のなりたちをまとめた小冊子があります(発行:善了寺)
ご希望の方はお問い合わせください。
bottom of page